大宅賞受賞おめでとう〜!! (^^)v

| コメント(6) | トラックバック(0)
昨年の秋に紹介した私の友人の城戸久枝さんのこの本「あの戦争から遠く離れて―私につながる歴史をたどる旅」 、読後、何かの賞には絡みそうだとは思っていましたが、いきなり"大宅壮一ノンフィクション賞"を受賞するとは!!
"大宅賞"と言えばノンフィクション界の芥川・直木賞。
デビュー作にして大快挙ですよ!!
まあ、候補作にあがったと言う話を聞いてから、最近これだけの実話はなかなか出てこないだろうし、他の候補作を見ても話の規模は別格なので、たぶんまちがいなく受賞するだろうとは思ってましたが。(笑)
しかし、スゴイです!!
スゴイ賞だけに受賞した本人にしてみればこれからのプレッシャーが大変かも知れませんが・・・・
今はとにかく、受賞おめでとう〜〜!! ヽ(^。^)丿
トラベルライターMLで知り合ってからすでに8年、私も感無量です。 (。)カンド-
昨年結婚式でお会いしたお父さんや御家族の方々のお喜びの姿が思い浮かびます。 シミジミ~

さて、出版当初からの私の妄想、この本の映画化も俄然真実味が増してきましたね。
先ずは以前「週間BOOKレビュー」でも取り上げられた事ですからNHKでテレビドラマ化。
そしていよいよ映画化へ・・・・
(゜ペ)ウーン 監督は誰が良いかな??
以前はチャン・イーモウが良いと思ってたんですが、最近のチャン・イーモウの作品は金は膨大にかかってるが一作ごとに以前の良さが無くなっているし、中国のシーンをしっかり撮ってもらいたいので・・・・・`s(-・-;) エートォ... 誰がいるかな〜・・・・勝ってな妄想は膨らむばかりです。(笑)

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tide-photograph.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1073

コメント(6)

おめでとうございます!

奇しくも明日発売の『文藝春秋』グラビアを私メが飾らせていただきますが(@^^)ゞ、もしかしたらご受賞報告も同じ号に?

本当に大快挙ですよね!おめでとうございます。
それから、コメントありがとうございます。
素敵なブログですね。
ぜひまた、ちょこちょこお邪魔させていただきます。

>ナローボーターさん
「文藝春秋」のグラビアですか、すごいですね。
受賞報告はどうでしょう?
昨日の夜発表で明日発売だと印刷間に合うかな?
明日本屋に寄ってみましょう。

>いむいむ さん
ほんとに大快挙です。
私も嬉しくてしょうがないです。
このブログ最近あまり更新してないですが、いつでもおこしくださいませ。
いむいむさんのブログもまたお邪魔しますので、よろしくです。

さきほど届きましたが、
さすがに7日発表の大宅賞は掲載されてませんでした(^^;

次号でしょうね。

yukioさま
ありがとうございます
いつも遠くからお兄さんのように見守ってくださるyukioさんの温かい眼差し、本当に感謝しております。

yukioさんの妄想、これまでは結構あたってますよね。
もしかしたら!!ですね。

ちなみに、大宅賞は文藝春秋六月号に掲載されると思います。

>ナローボーターさん
今日、桜撮影の帰りに本屋よったんですけどまだ4月号しかおいてなくって・・・・って、良く考えたら今日はまだ9日なんですね。(笑)
週末にでもまた本屋よってみます。

>saeさん
実は・・・・腹違いの兄です!! (冗談・笑)
私の妄想結構あたってるでしょう。 <(`^´)>エッヘン。
でも結構論理的に現在の出版業界などの状況を考えるとああなるんですよね。
で、ドラマ化はテレビは堅いと思いますよ。
今はおもしろい原作不足だから、業界にしてみるとこんな美味しい原作はないと思います。
今回の受賞で「大宅賞」と言う大きな宣伝材料も出来ましたからね。
映画の方はお金が膨大にかかるので、テレビドラマの反響次第でしょうね。
でもまあ映画化されるでしょうね。

って、あくまで妄想ですが。(笑)

コメントする






2011年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

アーカイブ







新着情報
特価情報





デジカメオンライン







Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

このブログ記事について

このページは、yukioが2008年4月 8日 18:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「 桜撮影で発見したすごい組み合わせ・・・K20D」です。

次のブログ記事は「ブログシステム移行」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。