昨年の秋に紹介した私の友人の城戸久枝さんのこの本「あの戦争から遠く離れて―私につながる歴史をたどる旅」
、読後、何かの賞には絡みそうだとは思っていましたが、いきなり"大宅壮一ノンフィクション賞"を受賞するとは!!
"大宅賞"と言えばノンフィクション界の芥川・直木賞。
デビュー作にして大快挙ですよ!!
まあ、候補作にあがったと言う話を聞いてから、最近これだけの実話はなかなか出てこないだろうし、他の候補作を見ても話の規模は別格なので、たぶんまちがいなく受賞するだろうとは思ってましたが。(笑)
しかし、スゴイです!!
スゴイ賞だけに受賞した本人にしてみればこれからのプレッシャーが大変かも知れませんが・・・・
今はとにかく、受賞おめでとう〜〜!! ヽ(^。^)丿
トラベルライターMLで知り合ってからすでに8年、私も感無量です。 (。)カンド-
昨年結婚式でお会いしたお父さんや御家族の方々のお喜びの姿が思い浮かびます。 シミジミ~
さて、出版当初からの私の妄想、この本の映画化も俄然真実味が増してきましたね。
先ずは以前「週間BOOKレビュー」でも取り上げられた事ですからNHKでテレビドラマ化。
そしていよいよ映画化へ・・・・
(゜ペ)ウーン 監督は誰が良いかな??
以前はチャン・イーモウが良いと思ってたんですが、最近のチャン・イーモウの作品は金は膨大にかかってるが一作ごとに以前の良さが無くなっているし、中国のシーンをしっかり撮ってもらいたいので・・・・・`s(-・-;) エートォ... 誰がいるかな〜・・・・勝ってな妄想は膨らむばかりです。(笑)
"大宅賞"と言えばノンフィクション界の芥川・直木賞。
デビュー作にして大快挙ですよ!!
まあ、候補作にあがったと言う話を聞いてから、最近これだけの実話はなかなか出てこないだろうし、他の候補作を見ても話の規模は別格なので、たぶんまちがいなく受賞するだろうとは思ってましたが。(笑)
しかし、スゴイです!!
スゴイ賞だけに受賞した本人にしてみればこれからのプレッシャーが大変かも知れませんが・・・・
今はとにかく、受賞おめでとう〜〜!! ヽ(^。^)丿
トラベルライターMLで知り合ってからすでに8年、私も感無量です。 (。)カンド-
昨年結婚式でお会いしたお父さんや御家族の方々のお喜びの姿が思い浮かびます。 シミジミ~
さて、出版当初からの私の妄想、この本の映画化も俄然真実味が増してきましたね。
先ずは以前「週間BOOKレビュー」でも取り上げられた事ですからNHKでテレビドラマ化。
そしていよいよ映画化へ・・・・
(゜ペ)ウーン 監督は誰が良いかな??
以前はチャン・イーモウが良いと思ってたんですが、最近のチャン・イーモウの作品は金は膨大にかかってるが一作ごとに以前の良さが無くなっているし、中国のシーンをしっかり撮ってもらいたいので・・・・・`s(-・-;) エートォ... 誰がいるかな〜・・・・勝ってな妄想は膨らむばかりです。(笑)